

ヨーロッパ機の一番の特徴は、なんといっても精度の高さです。今回は弊社のラインナップの中でも、特に高精度を誇る加工機と測定機を展示致します。
精度を保ちながらの高速加工こそ、ヨーロッパ機の真骨頂です。加工実演でそのダイナミックな動きをご覧いただきます。
加工機の力を最大限に引き出し、効率的に運用する為のメソッドにヨーロッパの哲学があります。
優れた周辺機器の数々をご覧ください。
PRODUCTS
ハイスピード5軸ミリング・グラインディングセンタ RXP601DSH
高精度・高速を両立するハイスピードミリングからジグ研削仕上げの工程までをワンチャックでこなすのが大きな特徴。
同時5軸仕様でも加工精度がほとんど落ちないので、対応領域が格段に広がります。
独自開発のソフトウェア SIGSproによって、特殊切削工具から、ホブ、ギア、プロファイルパンチまで、圧倒的な加工領域を誇る工具研削盤。もちろん加工精度も折り紙付きです。
プローブ、光学センサ、画像測定など、様々なメソッドを組み合わせ、ワークに応じて最適な方法での測定が可能です。φ20μmのファイバープローブは小径穴、微細Rの測定を可能にします。
高速で表面加工をするマルチローラ、輪郭の加工が可能なシングルローラ、より高硬度材の加工が可能なダイアモンドツールなど、様々なバニッシングツールをご用意。表面粗度だけでなく表面硬度の向上も可能なのが、大きな魅力です。
粉末成形機用のツールや、マシニングセンタのワークを高速で脱着可能なクランピングシステム。高いポジショニング・アライメント精度を誇り、ツール寿命の向上やワークの加工精度の安定化が期待できます。
NC旋盤上でのツール交換を容易に行うことが出来るツールホルダシステム。ツールプリセッタを使用して外段取りを行えば、設備の稼働率が飛躍的に向上します。圧倒的な高剛性。
MAKER
レダース社のハイスピードミリングマシンは高い加工精度および面粗度を実現しつつ短時間で加工完了できるよう最適化されています。
考え抜かれた追加オプションのモジュラーシステムにより1台の機械で各種工具の製造・再研磨が可能です。特殊ドリルやエンドミル、マイクロツール、ギアやホブまで対応します。
1942年に設立。ロータリーテーブルを備えたフレキシブルなプリセッターとして多軸用の総型バイトから、マシニングで使用するテーパーシャンクのプリセットも可能です。
60年以上にわたり長さ測定機業界において高精密機器、画像処理及びソフトウェアの分野における革新的発展を通じ、マルチセンサー画像測定技術の分野を牽引する世界のリーダーとして活躍しています。
1968年以来、Baubliesの名前は、カスタマイズされたローラー・バニッシングツールの代名詞となっています。長年にわたり培われてきたノウハウで、適切なソリューションを提供します。
ドイツ南部Stuttgart近郊に位置し、ネジ製造ツールの専門メーカーとして ねじ切り及び、ねじ転造ヘッド・ネジ転造アタッチメントを供給いたします。
工程集約により粉末成形プレスやマシニングセンタでの段替え時間の短縮を実現します。
独自設計による高精度・高剛性。
愛知県豊橋市に位置し、ドイツで開発されたGHSクイックチェンジツールホルダシステム(当時はGWS)の正式ライセンスを取得・製造を行っています。
OVER VIEW
日程 | 2022年11月8日(火)~ 11月13日(日) 9:00 ~ 17:00 ※最終日13日は16:00まで |
---|---|
場所 | 東京ビックサイト(東京国際展示場) |
〒135-0063
東京都江東区有明3丁目11-1
TEL : 03-5530-1111
最寄り駅より
りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分)
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 (下車 徒歩約3分)
東3ホール
ブース番号 : E-3004